ブログ

健康教室の開催

約半年前にお話をいただき、何度かお打ち合わせを重ね、当日を迎えました。

春らしい爽やかな快晴が続いていましたが、なぜかこの日は雨・・・。
健康教室が始まる1時間ほど前から健康教室が終わる頃まで・・・。

ですがそんな雨の中、約30名の方にご来場いただきました。
本当にありがたいことです。
当施術所では初めてとなる健康教室でしたので、どれだけの方にご参加いただけるか不安でした。

「もう少し見やすく大きな文字がいいですね」「簡単でシンプルな方がいいかもしれません」など、お打ち合わせで様々なご意見をいただき、ちらし・ポスターを作成しました。開催前には掲示可能箇所にポスターを貼っていただき、お誘いあわせもいただき、今回のお話をいただいた自治会のメンバー様には感謝の気持ちでいっぱいです。

また同じ県下の施術所所長様、当施術所を色々な意味で支援していただいているフレアス本部の担当者様にも今回ご協力いただきました。
お二人のひらめき、アドリブにより、健康教室がより充実し、会場の雰囲気も明るくなりました。

そして何より、今回ご登壇いただいた講師2名には事前の準備や当日の緊張感など大変だったかと思いますが、お話や体操、とても有意義で私自身もとても勉強になりました。

手前味噌ですが、私の主人も機材・音響サポートを買って出てくれて、(張り切って)仕事を休んで手伝いに来てくれました。
機材に関しては疎いので、そのストレスを感じず進行できました。

小学校2年生の娘たちは下校後、会場近くへ来てくれて気にかけてくれている様子でした。
年中の息子たちは、朝登園し手を振る際、「お母さん、お仕事頑張ってねー」といつも通り送り出してくれました。

色々な方々、家族の温かみを感じながら、感謝の気持ち盛りだくさんのうちに、会場も盛況のうちに健康教室を終えることができました。

ありがとうございました!!!
写真

写真

写真

写真

写真

2023年03月14日